1/2住むという選択 「東京」と「静岡」と「兵庫」での二拠点居住「人の数」
みなさん
こんにちは。
「1/2住むという選択」
ココトココ事務局のTです。
このブログでは
「都会の暮らしってどんな感じ?」
「田舎の暮らしってどんな感じ?」
「都会と田舎って何が違うの?」というようなお話をしていきます。
第1回目の今日は
「人の数」についてです。
ココトココ事務局の「中の人」は
10年ほど、「東京」に住んでいました。
しかも
「渋谷区」
イメージは、こんな感じ。
人がたくさんいますね。
「中の人」が、「渋谷区」に住んでいたころは
「通勤の人の流れ」と「逆」方向に進むと
「人の波」にのまれて、なかなか前に進めませんでした(笑)
東京に住んで良いと思ったところは
「買い物が便利」ということです。
新宿は、特に
徒歩15分圏内にたくさんのお店があったので
すごく便利でした。
あと、電車の本数が多く、駅の数も多いので
仕事で都内の広範囲に行っていた私にとっては
とても便利でした。
東京で、仕事をしていた数年間
東京と静岡県函南町の「二拠点」生活をしていました。
最寄りの駅から車で「30分」の山奥に住んでいて
最寄りの駅の周辺には、お店が一件もない。
一番近いスーパーまで、車で50分かかっていました。
買い物などは、とても不便でしたが
空気が良く、目の前は
富士山が見えたので
すごく気に入っていました。
そして
いま、活動拠点としている「西脇」は
こんな感じです。
人通りは、少ないので
「のんびり」と過ごしやすいですね。
「人の波」にのまれることもありません(笑)
「車」は、必要ですが
車で10分圏内に、生活に必要なものが揃うお店がたくさんあるので
困ることはありません。
この記事を書いている「中の人」も
一時期、「東京」と「ある田舎」の「二拠点」生活をしていました。
現在は、仕事が「リモート」中心になったので
「田舎に移住」しましたが
「田舎」と「都会」の「良い点を得ることができる」ので
良かったです。
ご相談、質問などございましたら
「ココトココ」事務局までご相談ください。
「二拠点」経験者が、お話を伺います。
この記事へのコメントはありません。